スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月31日

脱毛から→”消毛”の美へ・・新しい理論!

ハイパースキンカレンの社長がこのようなことを先日お話されたようです。

ハイパースキン法は・・・

『脱毛ではなく、”消毛”です。』・・・と。


他社の脱毛とははっきり区別されているそうです。

”消毛革命”ということを盛んにおっしゃっています。

確かに『脱毛』という言葉のイメージは、「熱い・痛い・・」などが感じられます。


『消毛革命』は規格外で、画期的な新発見だ・・・と。

『”消毛革命”は脱毛ではありません。体毛はある周期で抜け、また生え変わってきますが、
必要としないムダな体毛も数多く含まれています。』

『”消毛革命”ハイパースキン法は自然のサイクルで生えてくるムダ毛を無理なく消し去ることに成功しました。ですから痛みとは全く無縁なのです。』

今までの脱毛と比べてみてください。
↓ ↓ ↓ (ハイパースキン法でお肌まで綺麗に。。)
http://www.junglekouen.com/admin/entry.php  


Posted by KIREI at 18:22Comments(0)健康美容サロン

2009年08月30日

お肌の健康を維持するなら・・・まずお腹の中が大切!

シミやそばかす・・・・

お肌のくすみ・吹き出物・ニキビ・・・などなど気にしているよりも・・・ 

やるべきはお腹のバランスは整っているかを考えましょう。




お肌は内面を表す鏡です。

逆にいえば・・・

お肌を診れば、体内がのぞけます。

お肌のどの部分にどのようなトラブルが有るかで、

体内の様子が判るものです。



メンタルな生き物の人間。。。

・・・だから繊細で素敵な生き物です。

心は・・・体を思い・・・

身体は・・・心が住みやすい環境をつくる。

お互いの思いやりの中で、その命を育んでいる。

長い人生の“ 友 ”・・・


腸の環境を整えることは”健康と美容”には欠かせません。

どうぞこれからの季節・・・夏バテの季節ですが、

食物繊維を十分に摂り、酵素を多く含む食品を摂って

輝くお肌を維持しましょう
icon  


Posted by KIREI at 20:46Comments(0)健康・美容

2009年08月27日

脱毛でお肌まで綺麗に…美白

”健康と美容”は切っても切れない関係!


いくら細くなっても・・・・病気がちではイマイチ・・・。

色が白くても・・・青白く弱々しかったら・・・幻滅。

健康的で若々しく輝くようなお肌だったら・・・嬉しくなりますね。

外見ばかりにこだわって、内面の健康を忘れがちになったら、

せっかくの若さも美貌も台無しですね。。。。。

脱毛をしながら、エステをしたように色白に!


(施術前)


(4回の施術後)


今回・・・

すごくワクワクする脱毛器を探しました。

カレンという会社の ”ハイパースキン脱毛法” っていう方法なのです。

驚くのは・・・・

① 熱くない。

② 痛くない。

③ すべすべの美白効果が期待できる。

④ 顔の施術ができる。


とにかく・・・一度・・・

試してみることですねо(ж>▽<)y ☆

お顔のお手入れがスッゴク楽になりますし、

ツルツルになるし、クスミがどんどん消えていくのですから・・・

一石二鳥です

お近くの方なら是非!・・・お試しください。



健康美容サロン 「綺麗」↓↓ のホームページです。ぜひぜひ のぞいてください。
http://www.viva-ylc.com/kirei_ohita/

  


Posted by KIREI at 15:53Comments(0)健康美容サロン

2009年08月26日

まだまだ強い紫外線!・・・効果的に対策を!

日焼け止め化粧品には・・・いくつかの種類があります。


UV-Aを吸収してしまうA波吸収剤のt-ブチルメトキシジベンゾイルメタン・・・

B波吸収剤のメトキシケイヒ酸オクチル等を使ったものがあります。

これは、紫外線のエネルギーを吸収して熱に化学変化させて放出するものです。


また、

酸化亜鉛酸化チタンといった金属の微粒子化合物の粉末を肌に塗ることによって

紫外線を肌の上で散乱・反射させるタイプもあります。

また、その他に日焼け止め化粧品の耐水性や皮脂対策、

乾燥やつっぱり感などの使用感の向上を計るためにスキンケア成分や美白成分などが使われています。


日焼け止めは、

これらの特性を単独でもしくは組み合わせて紫外線をカットし、

肌を紫外線から守っているのです。



なお・・・

日常生活で浴びる紫外線はSPF10やPA+で十分です。

アウトドアやマリンスポーツなど屋外に長時間いる場合は、

その程度に合わせて、日焼け止めの指数の高いものを選択するとよいでしょう。


しかし、

美白や老化を予防するためにも、適量以上の紫外線にはなるべく当たらない方がいいといえます。

だからといって屋外のレジャーを控えるのは、少しつまらないですね。

日焼け止め化粧品を上手に活用して、

夏から秋をエンジョイしてみませんか。


日焼けをしたあとのケアーもとっても大切ですよ。。。

少しでも早くお肌の痛みを取ってあげるにはエステなども効果的です。

一度覗いてみてくださいねicon
http://yumehitoyo782.junglekouen.com/e171356.html  


Posted by KIREI at 15:23Comments(0)健康・美容

2009年08月26日

こんなこともしているDOKUさんです。

お早うございます。

今日は私の日常のことについてご紹介させていただきますねicon

始めてからやっと一年が過ぎたブログがあるのでご紹介します。
”主に生活習慣病”のことや、”食と健康”、”心と身体”をテーマに綴っています。
興味のある方は覗いてみてくださいね。
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/yumehitoyo782/entry-10328674229.html  


Posted by KIREI at 06:20Comments(0)健康・美容

2009年08月25日

"綺麗”大分サロンは健康で美しいお肌を・・・



お陰様でプレオープンからひと月が経ちました。

暑さも・・・

どこか秋の気配を感じさせられる風に心地よさを感じるようになりました。

秋になると、

夏の疲れがお肌に現れてきます。


空気は涼しげで心地よいものですが、

紫外線はまだまだキツイものがあります。


お肌は気候の変化を瞬時に感じ、

トラブルという形でお肌に影響を与えます。


そんな敏感に季節を感じるお肌を、もっといたわりましょうねicon

時間がなく、お手入れ不足でお悩みの方・・・

落ち着いた雰囲気の当サロンでゆっくりリラクゼーションのひと時をお過ごしください。


ゆっくり流れる時間が過ぎた時に・・・

心も身体も蘇る感覚をもたれることと思います。

icon年中無休

icon営業時間 10:00~20:00(受付終了19:00)
ご予約は・・・フリーダイヤル 0120-456-901までご連絡ください。

オプションは特におすすめですicon



(カードのご利用もできます)  


Posted by KIREI at 17:06Comments(0)健康美容サロン

2009年08月24日

秋ですね・・・傷んだお肌のお手入れは今がチャンス!

日焼けあとのお手入れに・・・

紫外線を浴びてシミ・ソバカスや色素沈着ほ今からのお手入れが欠かせませんね。

小顔

美白

リフトアップなら・・・お・ま・か・せicon
健康美容サロン”綺麗”大分店
http://www.viva-ylc.com/kirei_ohita/



予約はお早目に・・・iconicon  


Posted by KIREI at 23:58Comments(0)健康・美容

2009年08月24日

”脱毛”の常識を変えた!

熱い!

痛い!

色素の沈着!


・・・今までの感覚を全く新しくした”ハイパースキン脱毛”
決して、毛を抜くのではありません。


だから、トラブルの心配がないのです。

毛周期を考え、自然な感覚で”スベスベお肌”が現実になる。

試してみなければ分かりません。


出来るだけ安く・・・

そして、

安心や施術!


この条件を満たせるのは、ハイパースキン法だけ!

是非是非・・・お試しくださいね。

  


Posted by KIREI at 18:00Comments(0)健康美容サロン

2009年08月23日

心は”ころころ”変わるから”こころ”??

「心⇔態度⇔行動 は一直線」

などと言いますが、

心ほどよく変わるものはありません。


”心”は周囲の変化・影響にストレートに反応します。


また・・・

心は、美容や健康にも直接影響します。

楽しい時・・・

嬉しい時・・・

悲しい時・・・

顔の色まで変わります・・・くなったリ、くなったり・・・


人によっては血流が極端に悪くなり・・・

胃腸の具合が悪くなったり、

下痢をしてみたり、

じんましんが出たり、

お肌にまで影響が出ます。


自分の”心”なのに・・・

自分でコントロールすることさえ出来ない時がある・・・自分の中の”自分”


美しさとはそのどちらにもあるように思える。


達成者の美しさ・・・と・・・挫折者の美しさ・・・もある。

自分らしい”美”とは・・・自分の中にある自分の”光”を見出した時・・

・・・その喜びによって放たれる”喜び”という美しさだと思う。


当サロンでは・・・

外見の美しさは勿論のことですが、

内面の安心から溢れてくる”心の美”も重要なこと。

心がなってこそ人生も日々も楽しくなります。。。

カウンセリングなども受けています。

  


Posted by KIREI at 22:31Comments(0)kokoro

2009年08月22日

気になる体臭・・・

気になる体臭は、ハイパースキン法の脱毛で解決icon

<体臭とは>
体臭とは体表から発散されるにおいであり、程度の差はあっても人間誰もがもっています。

体臭は、汗腺から分泌されるがおもな原因です。

汗腺にはエクリン腺とアポクリン腺があります。

エクリン腺は体表の大部分にあって、水分に富む薄い汗を大量に分泌します。

一方、アポクリン腺は腋窩(わきの下)に最も多く、乳輪や陰部・下腹部などにも存在し、思春期以降、活動が活発になります。


脂質やタンパク質に富むこの汗は、細菌によって分解されると特有のにおいを発します。

<日常生活で気をつけること>

ストレスを発散しましょう。

ストレスがたまってしまうと、生理機能が低下して皮脂の分泌が促進されるため、体臭につながってしまいます。
自分に合った方法で上手にストレスを解消しましょう。

食事に気をつけましょう

野菜がたっぷりで魚中心の食生活だった昔の日本では、体臭に悩む人はほとんどいなかったそうです。

つまり、和食のような低脂肪高繊維、植物性の食べ物を心がけると体臭にも効果的ということです。

食物繊維が豊富な緑黄色野菜は、便秘対策にもなるので、体臭を抑えるにはよいでしょう。


逆に、肉やバター、チーズなど動物性タンパク質や動物性脂肪の多い食べ物・・・

お酒、タバコ、香辛料などは控えた方がよいでしょう。

香水が外国で発達したのは外国人にアポクリン腺が多く、そのにおいをかくすためといわれています。

ハイパースキン法によるムダ毛処理をお試しください。
↓ ↓ ↓
  


Posted by KIREI at 21:30Comments(0)健康・美容

2009年08月22日

…5回コールド…

14対0
(*^o^*)

最終回の5回表に一挙に8点の猛攻撃(*^o^*)(*^o^*)
顔晴ッタ(*^o^*)


明日は津久見の少年野球チーム…
このチームも強い(⌒〜⌒)チームです。

(^_^)v明日も良い笑顔で…(*^o^*)

  


Posted by KIREI at 16:59Comments(0)

2009年08月22日

チョット一休み…

今日は…

安心院で開催されるインパルスカップ(少年野球の県大会)に参加しています(*^o^*)
試合は一回戦は不戦勝です。ニ試合目は2時からです。

小学校最後の試合(*^o^*)楽しんでがんばれ顔晴れ(*^o^*)
  


Posted by KIREI at 13:05Comments(0)

2009年08月21日

マイクロカレントって・・・?

やっとパソコンと向かい合っています。

お待たせしました。

久しぶりに記事が不定期になりました。icon



この器械すごいんです。

マイクロカレントってご存知ですか?

私は初めて知りました。

なんでも・・・

小顔になりたい人や・・・

たるみの気になるひと・・・

身体を早く健康な状態に戻さなければならない人たちに、すごい人気だそうです。



こんな働きがあるのでご紹介します。

『フェイシャルエステにはたくさんの療法がありますが、

そんな中でも気になっている方法がマイクロカレントという施術です。

マイクロカレントとは人間が持っている自己治癒力に関係する生体電気と同じ種類の微弱電流を

外側から流し、細胞の回復を促すトリートメントです。

気になるそのマイクロカレントの効果ですが、

小顔効果リフトアップを目的とした施術ですが、

くすみや毛穴の汚れの解消にも効果的といわれています。』



”Beautyサロン YUKARI”では、

泡ムースエステにさらに、このマイクロカレントが加わり、

小顔効果が一段と期待でき、

また、

たるみ部分のリフトアップやむくみの悩みもより解決できると期待しています。

気になる方はどうぞお試しくださいね。

フリーダイヤル 0120-456-901

まで、お早目にお電話ください。

営業時間は・・・10:00~20:00です。(完全予約制ですからゆったり施術を受けられます)  


Posted by KIREI at 22:21Comments(0)健康美容サロン

2009年08月20日

ニュースで~す!



お早うございます。

突然ですが・・・8月22日 PM2:00~4:00まで
大分市内 アイネス にて特別講演会があります。
入場は無料になっています。

会社や事業主、一般の方も入場できますので是非是非参加してみてください。

タイトルはパンフにもあるように、

「すべては挨拶から・・・たかが挨拶、されど挨拶」です。

熊本でもすごい評判の講師ですから楽しみにしてくださいね。

聞かれた方は、コメントで感想なども教えてくださいね。

  


Posted by KIREI at 08:49Comments(0)健康・美容

2009年08月19日

ペタって・・・?

アメブロでは分かることが、

”じゃんぐる公園”だと、まだ判らないことがあります。


いま一番困っているのが・・・ペタ・・・

ゆっくり方法を調べる時間がなくて、そのままになっていますが・・・・

きっと簡単なのでしょうが・・・いまだに悩み。


どうしたらペタを残せるのかな~icon


・・・疑問。。。相変わらずそのまま。


明日も4時起き。。

お肌のため(笑)にも・・・睡眠時間がいっぱいほしいですね。  


Posted by KIREI at 22:08Comments(0)とりとめなく

2009年08月19日

”すいません”や”ごめんね”よりも・・・「ありがとう」

魔法うの言葉・・・”ありがとう”

よく会話を聴いていると・・・

何も悪いことをしていないのに・・・「すいません」や「ごめんね~」・・・

を口癖のように使っている方が多いです。

当人は、謙虚さを表すつもりなのでしょうが、

お礼をいう場面で何故?・・誤っているのだろうか?

と、思ってしまう。



誘いを断るときに「ごめんね、せっかく誘ってくれたのに・・・」

・・・とか物を拾ってもらって「すみません」と言ったり、

本来、謝るべきではない場面で謝っているのです。


何でもごめんねをつければ下手にでて良い人のように思いがちですが、

実際にはそうではありません。


幸せの基本は”相手を喜ばせること”です。

「ありがとう」と「すいません」「ごめんね」・・・どっぢが相手を幸せにすると思いますか?

同じ断るにも・・・”綺麗”な言葉がある。

「誘ってくれてありがとう、でも用事があって・・・」

という断り方のほうが、また誘おうという気になります。


物を拾ったときも「どうもありがとう」と言った方が相手に好印象を与えます。

常に”謝る”よりも”感謝”の気持ちを表す方が女性らしく、

何か心地よさが相手の心に残り、印象を良くするのです。


魔法の言葉・・・”ありがとう”を使いましょうね。  


Posted by KIREI at 15:05Comments(0)kokoro

2009年08月18日

マイナス電子の泡だと・・・

・・・全身” ”パックエステ!

これだけの泡だと・・・


こ~んなことができますicon



さらに・・・

こ~んなこともできます。



”泡”の成分の”ブラックシリカ”から発生している遠赤外線・・・。

マイナス電子は全身の不調を整え、最高のリラクゼーションのひと時を与えてくれます。






健康美容サロン”綺麗”のホームページもご覧くださいね
http://www.viva-ylc.com/kirei_ohita/  


Posted by KIREI at 22:03Comments(0)健康美容サロン

2009年08月18日

デートなのに・・・愚痴や不平不満ばっかり・・・

せっかくのデートなのに・・・

チョット親しくなると話しの内容にも"気の緩み”が出てきます。


せっかくのデートが楽しくない雰囲気になる。。。


愚痴ばかり言う相手にはそれを指摘してあげることも必要だと思う。

好きな人ならなおさらです。


誰でも不満や愚痴ばかり聞かされては嫌気が差してきます。

その人との付き合いを続けていくつもりなら・・・

愛のムチで注意してあげましょう。


”グチ”を聞くためにデートしているのではないですものねicon

「そんなに文句ばっかり言いなさんな」とたしなめてみたり、

「自分の口癖に気づいてる?」と聞いてみたりして促すのです。


そうすればあなたの女性としての株もきっと上がるはずです。

そこで言い返してきたり、

連絡を取らなくなるような人ならそれまでの彼だし、

付き合いだったということです。

早めに別れた方が、もっと素敵な心の男性と会えるでしょう。


一つのチャンスを得た瞬間・・・もう一つの可能性を断念したことになります。


愚痴ばかり言っている人と一緒にいても楽し時間は訪れません。

せっかくの二人の時間ですから、

楽しく過ごせるようにあなたが注意してあげるというのはどうでしょうか?
  


Posted by KIREI at 20:30Comments(0)kokoro

2009年08月18日

賢い女性・・・彼のプライベートに土足で入らない?

自分では気がつかないことってありますよね。。。

自分では"正しい!”と思ってしたのに裏目に出たことありませんか?

されて嫌なことは・・・相手も嫌なはずなのですが・・・。


ついつい好きになると"相手のすべて”を知りたくなるのが・・”恋”なのか?

でも・・・

他人のプライベートに土足で入り込むような”質問”をする女性は嫌われますよ。

いくら相手に興味があっても・・・

あれこれ聞かれていい思いはしませんね。


また矢継ぎ早に質問をするのもいけません。

相手がどう答えていいか戸惑ってしまうからです。

会話とはお互いに楽しくするものです。

” ま ”(間)が大切ですよ。




相手が楽しく思わなければ会話は続きません。

相手を知りたいと思うなら、相手の話を聞くのが先決。

相手が嫌な思いをしないようにしましょう。。

質問は相手にしてみると・・・

「詮索されている」と受けとられてしまう場合がありますので要注意です。


ざっくばらんな性格の私だからと勘違いしていると・・・

・・・・嫌われてしまいますよ。


自分だけが会話が楽しくても、相手が不快に思えば会話は成立しません。

”聞き上手”の勘違いで・・

”聞き出し上手”にならないように気をつけましょうね。。。

  


Posted by KIREI at 18:08Comments(0)kokoro

2009年08月18日

美しく生きる・・・賢い女性の・・・

<賢い女性の会話術>・・・なるほど~

icon彼のプライベートに土足で入らない
icon愚痴ばかりを言う人には指摘してあげる
icon思い込みで話さない
icon常識をかざす女性は嫌われる
icon謙遜と嫌味は紙一重
icon会話の中で自分を正当化しない
icon自分の話しにばかりしない
icon彼との会話は話題を変えないようにする
icon相手の心を自分に引き込む方法
icon気の利いた質問をする
iconつい口が滑ってしまったときの謝り方
icon目的を意識して会話する
icon深く追求しない会話を心掛ける
icon話しを効果的にするには
icon「ごめんね」よりも「ありがとう」を言う
icon不快な話し方に気をつける

賢い女性の会話について、具体的なアドバイスや実践的な方法とは・・・?


あなたの恋愛心理学の知識は万全ですか?

もちろん、知識だけでは恋愛をすることは出来ませんが、

知っておけば避けることができる苦しみやトラブルも少なくありません。

恋愛だけでなく、日常の対人関係でも応用できるエチケットかもしれませんね。

仕事の中ではできても、意外と親しくなると”つい”やってしまうことってありますよね。

チョット意識をすれば、彼との仲ももっと良くなるかもねicon
  


Posted by KIREI at 09:01Comments(0)健康・美容