2010年06月12日
中村文昭 さんが大分に来ます!
中村文昭 さんが大分に来ます!
宮崎県を元気に!
” 口蹄疫チャリティートークライブ ”
日時 : 2010年7月3日(土)
13:00~15:30 ( 開場 12:30 )
場所 : 大分文化会館 大ホール
大分市荷揚町4番1号 (TEL 097-532-1295)
チケット : 大 人 2000円 ( 当日 2500円 )
: 中高生 1000円 ( 当日 1500円 )
: 小学生以下は無料
お問合せ先 : 口蹄疫チャリティートークライブ実行委員会
委員長 佐藤修一 ( 090-8764-3330 )
事務局 竹崎大祐 ( 090-1918-7185 )
E-mail : info@yume-club.info )
中村文昭さんってこんな人です
http://www.kurofunet.com/fn/
大分の方は・・・・こちらに^^
チケット申込先: 津末 季代(つすえ ひでよ)( 090-5286-9018 )
主催 : 元気わくわく夢クラブ http://yume-club.info/
宮崎県を元気に!
” 口蹄疫チャリティートークライブ ”
日時 : 2010年7月3日(土)
13:00~15:30 ( 開場 12:30 )
場所 : 大分文化会館 大ホール
大分市荷揚町4番1号 (TEL 097-532-1295)
チケット : 大 人 2000円 ( 当日 2500円 )
: 中高生 1000円 ( 当日 1500円 )
: 小学生以下は無料
お問合せ先 : 口蹄疫チャリティートークライブ実行委員会
委員長 佐藤修一 ( 090-8764-3330 )
事務局 竹崎大祐 ( 090-1918-7185 )
E-mail : info@yume-club.info )
中村文昭さんってこんな人です
http://www.kurofunet.com/fn/
大分の方は・・・・こちらに^^
チケット申込先: 津末 季代(つすえ ひでよ)( 090-5286-9018 )
主催 : 元気わくわく夢クラブ http://yume-club.info/
2010年06月06日
「あぜみちコンサート」


↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/yumehitoyo782/entry-10555029580.html


是非是非・・・・
ご家族やお友だちと行きませんか?


2009年09月08日
近くでトトロが現れる。。。

西大分・八幡地区は歩くといろんな遊び心に出会う場所です。
車をおいてカメラを片手に歩いてみませんか?
大分の中でも独特の風を感じる場所です。

先生の個性を感じるバス停です。(クリニックの・・・)

2009年09月08日
スッキリ目覚め♪
お早うございます。
珍しく朝起きばっちりでした
窓から見える景色を撮ってみました。




7年前の・・・ネパールを訪れた時の
ニルギルの山を照らす朝日を思い出します。
朝日は神々しいものですね
珍しく朝起きばっちりでした

窓から見える景色を撮ってみました。
7年前の・・・ネパールを訪れた時の
ニルギルの山を照らす朝日を思い出します。
朝日は神々しいものですね

2009年09月07日
”じゃんぐる公園”って・・・
”じゃんぐる公園”ブログって・・・なんか
良いですね。。。
地元の安心感がすごくあっていろんな方や、
いろんな職業の方とお知り合いになれそうです。
そんな方たちと今度は一緒に食事でもしたいな~
その前にこのじゃんぐる公園を使いこなせるようにならないと・・・・
デジタル音痴の私には頼りになる師匠が必要かも・・・?・?
こう見えて・・健康苦手なんです。
昔はこんなこと無かったのですが・・・・(笑)


地元の安心感がすごくあっていろんな方や、
いろんな職業の方とお知り合いになれそうです。
そんな方たちと今度は一緒に食事でもしたいな~

その前にこのじゃんぐる公園を使いこなせるようにならないと・・・・
デジタル音痴の私には頼りになる師匠が必要かも・・・?・?
こう見えて・・健康苦手なんです。
昔はこんなこと無かったのですが・・・・(笑)

2009年08月19日
ペタって・・・?
アメブロでは分かることが、
”じゃんぐる公園”だと、まだ判らないことがあります。

いま一番困っているのが・・・ペタ・・・
ゆっくり方法を調べる時間がなくて、そのままになっていますが・・・・
きっと簡単なのでしょうが・・・いまだに悩み。
どうしたらペタを残せるのかな~
・・・疑問。。。相変わらずそのまま。
明日も4時起き。。
お肌のため(笑)にも・・・睡眠時間がいっぱいほしいですね。
”じゃんぐる公園”だと、まだ判らないことがあります。

いま一番困っているのが・・・ペタ・・・
ゆっくり方法を調べる時間がなくて、そのままになっていますが・・・・
きっと簡単なのでしょうが・・・いまだに悩み。
どうしたらペタを残せるのかな~

・・・疑問。。。相変わらずそのまま。
明日も4時起き。。
お肌のため(笑)にも・・・睡眠時間がいっぱいほしいですね。
2009年08月08日
夏祭り…子どもたちと
つかの間のふれあい…私の方が癒されているかも…???
昨日より始まった…恒例『大分七夕祭り』(*^o^*)に来ています。
子どもたちと電車に乗ってヒト駅で大分駅…の距離を。
それでも子どもたちにとっては小さな旅のようです(^_^)v

いつもがんばっている小さな“魂”にお礼です(⌒〜⌒)
納涼広場でのカーニバルを食い入るように見ています(*^o^*)
小雨が落ちていますが…
必死でボールすくいをしていますが・・・・実は・・・この後、

一個しかすくえず紙が破れた娘は、くやし泣きの号泣!
もう一回のチャンスで15個すくえ、機嫌を取りなおした。。。。
真剣だったのです・・・。
2009年08月08日
今日から甲子園!
お早うございます。
今日から ” 夏の甲子園大会 ” ですね
明豊高校野球部のみんなあ~・・・思いっきりやってくださいね~!

息子が野球部 ( キャッチャー )なので・・・ついつい応援しちゃいます。
たしか・・・第二試合目だったかな???
TVで応援します。。。
それから・・・
健康ブログ・・・ドク@健康マスターの「"生活習慣病は怖くない"」も宜しくお願いします。
http://ameblo.jp/yumehitoyo782
今日から ” 夏の甲子園大会 ” ですね

明豊高校野球部のみんなあ~・・・思いっきりやってくださいね~!

息子が野球部 ( キャッチャー )なので・・・ついつい応援しちゃいます。
たしか・・・第二試合目だったかな???
TVで応援します。。。
それから・・・
健康ブログ・・・ドク@健康マスターの「"生活習慣病は怖くない"」も宜しくお願いします。
http://ameblo.jp/yumehitoyo782