2009年08月16日

氏名と使命・・・名前には意味がある。。。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*言霊☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

「古事記ものがたり」の一節にこんなフレーズがある。


ところで、高天原に現れたご夫婦の、

「いざなぎの神・いざなみの神」ですが、

「二人で国を生む」という重大な使命を与えられてからは、

お互いに「いざなぎの命(みこと)・いざなみの命」と呼び名が「神」から「命」に変わり、

下界に降りて来てお働きになられたのでございます。


私たちもそれぞれ使命(氏名)を帯びて世の中に誕生し働いているのです。

文字通り「命」が吹き込まれているということをよくよく理解して、

ひとりひとりの「命」を大切にしてくださいね。

その使命は、それぞれに異なりますが・・・・・。



・・・・という記述があります。

つまり、氏名を持つということは、

この世でわたし達は役目(使命)を持ってることだということです。

名を持つということはそういうことだそうです。


大切な親から頂いた名前・・・命を粗末には出来ませんね。

氏名と使命・・・名前には意味がある。。。

同じカテゴリー(kokoro)の記事画像
ひとときのひととき・・・
心は”ころころ”変わるから”こころ”??
”すいません”や”ごめんね”よりも・・・「ありがとう」
デートなのに・・・愚痴や不平不満ばっかり・・・
賢い女性・・・彼のプライベートに土足で入らない?
人生30,000日・・・
同じカテゴリー(kokoro)の記事
 ひとときのひととき・・・ (2009-09-08 15:00)
 心は”ころころ”変わるから”こころ”?? (2009-08-23 22:31)
 ”すいません”や”ごめんね”よりも・・・「ありがとう」 (2009-08-19 15:05)
 デートなのに・・・愚痴や不平不満ばっかり・・・ (2009-08-18 20:30)
 賢い女性・・・彼のプライベートに土足で入らない? (2009-08-18 18:08)
 人生30,000日・・・ (2009-08-16 20:14)

Posted by KIREI at 10:27│Comments(0)kokoro
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。